
- 坪田一男 / Kazuo Tsubota
-
慶應義塾大学名誉教授 /
Professor Emeritus in Department of Ophthalmology, Keio University School of Medicine
- ごあいさつ:
- 坪田ラボは、加速する高齢化やデジタル社会を背景に激増しているドライアイ、近視、老眼の3つの領域で
- イノベーションを起こし、サイエンスに基づいた革新的なアプローチで健康と快適を人々に届けることをミッションとしています。
- パートナー企業とともに成長し、社会に貢献できるように、そして慶應大学発ベンチャーの規範となるべく
- 切磋琢磨してまいります。
-
- Biography:
- 慶應義塾大学医学部卒業。
- ハーバート大学角膜クリニカルフェロー修了。世界に先駆けた、角膜上皮の幹細胞移植による再生治療の実績で注目を集めた。
- また、ドライアイにいち早く着目し、数多くの論文を発表。
- 角膜移植の分野では、日本のアイバンクにアメリカ式のシステムを導入し新しい医療を展開。
- 日本抗加齢医学会理事長(2013年6月~2017年6月)現理事、ドライアイ研究会Founding President、近視研究会世話人代表などの要職を務める。
-
- Kazuo Tsubota, MD
- Professor Emeritus of Department of Ophthalmology,
- Keio University School of Medicine
- World’s most prolific researcher in the dry eye field
- World’s first corneal epithelial stem-cell transplantation
- President of Myopia Society Japan
- Former President of Japanese Society of Anti-Aging Medicine
- President of Vision Healthcare Foundation
- Chief editor of “npj-Aging and Mechanisms of Disease” magazine
- Currently in the Executive MBA course of Keio Business School