
- Ultrasonic Moisture Glassesに関する論文
- Effect of Ultrasonic Moisture Glasses on…
ドライアイ研究で世界を牽引してきた知見に基づき、イノベーティブな対症方法、予防法、さらにはデバイスの開発に取り組んでいます。基礎研究から臨床研究試験を経たエビデンスに支えられたサプリメントや、診断に役立つツールなどを開発し、さらに、関連特許の取得を目指した目を潤す新たな医療機器の開発など、チャレンジは続きます。
Based on the knowledge of our Founding Scientist, Prof. Kazuo Tsubota, we are working on the development of innovative treatment, prevention and medical devices on dry eyes. An evidence-based dietary supplement for prevention and also simple diagnostic tools have been developed. Our challenges continue to develop a patent-pending novel medical device to moisten the eyes.
世界で増え続ける近視人口を止めるため、バイオレットライト仮説に基づく新しいアプローチで研究を進めています。私たちの夢は近視の予防法が確立され、治療法が臨床応用され、多くの子供たちを近視からまもることです。医学的アプローチ以外でも、ライフスタイルの中にも近視を悪化させる要素があると考え、これらに対するエビデンスに基づいたソリューション開発に取り組んでいます。近視は失明のリスクにもなる疾患です。多くの子供たちを近視から守り、快適で健康な視力を多くの人に届けたいと考えています。
To stop the global increase of myopia, we are doing research on a novel violet light theory. Our dream is to protect children from myopia through our new myopia prevention method and clinical applications. Besides medical approaches, we believe there exist factors in our lifestyle to worsen myopia, for which we will offer evidence based solutions. Myopia is a risk factor for blindness. Our hope is to protect kids from myopia and offer the healthy vision life.
老眼はエイジングの始まりのサインともとらえられます。これまでは、老眼は誰もが避けられない目の加齢現象であると考えられ、老眼鏡での対処が主でした。私たちは、むしろ老眼は全身の老化のサインと考え、抗酸化物質などでの予防や、老眼を引き起こすと考えられる水晶体の固さの度合いなどの計測技術の開発などを手がけています。
Presbyopia can be considered as a sign of aging, not only in eyes but the entire body. It has been thought inevitable under the aging process, and the most common solution that clinicians provide is still “reading glasses”. We are developing anti-oxidant supplement for prevention, as well as measurement techniques for the stiffness of crystalline lens.